ラクマでどうしてもJCB・AMEX決済をしたい
こんにちはSutabakaです。
今回はフリマアプリ『ラクマ』でJCBやAMEXを利用する方法を解説します。
メルカリはたかーーーい手数料のおかげでJCB・AMEXの利用が可能になりましたがラクマは3.5%という超破格の手数料で運営されているので手数料の高いJCB・AMEXは楽天カード以外利用不可となっています。
でも、入会キャンペーンなどでどうしてもJCB・AMEXを使いたい!!という方向けの記事となります。
現状は携帯会社経由のみ
現状のラクマでの決済方法を踏まえると携帯会社を経由した支払いのみ唯一のAMEX・JCBを使用できる支払い方法となっています。
- ドコモユーザーは「d払い」
- ソフトバンクユーザーは「ソフトバンクまとめて支払い」
- auの場合は「auかんたん決済」
を使用する必要があります。
各種MVNOキャリアを使用中の方は利用できません。
☆d払いの場合(手数料100円)
d払いを選択し、d払いのページで決済に使いたいJCB・AMEXのカード番号を入力し3Dセキュア認証を完了すれば決済完了です。
手数料は100円かかりますが、100円につき1ポイントdポイントが付与されるので10000円以上の決済であれば経由した方がお得になります。
☆ソフトバンクまとめて支払いの場合(手数料100円)
ラクマでの購入代金を、月々の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いいただける決済サービスです。1000円につき5Tポイントが付与されます。
年齢や契約状況によって月の決済上限金額が決まっているので要注意です。
ソフトバンクの通信費の支払いにJCB・AMEXカードを設定することで間接的に決済可能です。
☆auかんたん決済(手数料100円)
ラクマでの購入代金を、月々の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いいただける決済サービスです。1000円につき10ポイントが付与されます。
年齢や契約状況によって月の決済上限金額が決まっているので要注意です。
auの通信費の支払いにJCB・AMEXカードを設定することで間接的に決済可能です。
まとめ
最近はメルカリの高い手数料(販売手数料10%・振込手数料216円)のせいでラクマに多くのユーザーが流れているような気がします。
それに加え、ラクマでは頻繁に3%OFFクーポン・5%OFFクーポンを配布しているのでお祭り状態ですwww
TwitterのDMやInstagramのDMで決済関連の質問をいただいたのでまとめてみました!!
参考にしてもらえると幸いです!
【Sutabaka公式LINE@】
スターバックスe-giftプレゼントキャンペーンをほぼ隔週実施中!!
【SutabakaのInstagram】
◆Name/To Go!
◆ID/starbuckslvsjp
↓画像をクリックでアカウントページに移動します
クリックできない方はこちら
【SutabakaのTwitter】
◆Name/AMUSTA アミュスタ
◆ID/starbuckslvsjp
↓画像をクリックでアカウントページに移動します
クリックできない方はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿
質問・ご意見などお待ちしています!