LINE Payが改悪
どこが改悪なの??
付与率は変更されてないよね??
と思われる方もいらっしゃるのではと思いますが、「LINE ポイント」と「LINE Payボーナス」では利便性・拡張性が全く異なる事をご存知でしょうか??
決まってしまった事はしょうがないので、ひとまずポイントとボーナスの違いをご説明します。
LINEポイントとLINE Payボーナスの違いは?
◆LINE ポイント
- 他社ポイントに交換できる
- LINE Pay残高に1ポイント1円で交換でき、LINE PayカードやQUICPayを用いた支払いなどLINE Pay残高を用いた支払い全てに利用できる
- LINE Pay残高に交換後1ポイント=1円で現金化出来る
◆LINE Payボーナス
- コード払いorオンライン決済でのみ消費可能
- 現金化出来ない
- 他社ポイントに交換できない
まとめ
LINEショッピングのキャンペーンやLINE Payカードの決済で毎月万単位のポイントを獲得し、LINE Payカードにチャージして利用していたSutabakaには最悪の事態となりました。
コード払いを利用するのは月に数回100-300円程度をコンビニで使うくらい、、、。
ドラッグストアで使えば?となるかもしれませんが、10回に1回の確率で1000円もらえるPayPayと比べたら、、、、。
大概の場合は、毎月20日にウェル活して消耗品は潤沢にストックしてますしww
決まった事は仕方ないですが、今後のLINE Payとの付き合い方を少々見直す必要がありそうです。
【Sutabaka公式LINE@】
スターバックスe-giftプレゼントキャンペーンをほぼ隔週実施中!!
◆Name/To Go!
◆ID/starbuckslvsjp
クリックできない方はこちら
【SutabakaのTwitter】
◆ID/starbuckslvsjp
クリックできない方はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿
質問・ご意見などお待ちしています!