本日(2日)からスターバックスから全く新しい新作【FROZEN TEA】シリーズが販売開始!
今回はスターバックス公式/PTR(店員)さん/Sutabakaがおすすめするカスタマイズをご紹介(^▽^)/
これを読めば今回の新作カスタマイズは完璧!
新作の基本情報はこちらの記事をご覧ください(^▽^)/
スポンサードリンク
スタバ新作 フローズンティーハーバルレモネード・グレープフルーツ&トマト
スタバ新作 FROZEN TEA テイスティング感想&店員さんおすすめカスタマイズ 全く新しいスタバの新作
スターバックスからはじまる
夏の新しい楽しみ方、
ティバーナ™ フローズン ティー。
夏らしいフルーツの
フローズンを
ハーバルなティーの中に。
爽やかなみずみずしさが
のどを、ほてった体を
やさしくうるおしていく。
飲むたびに、
もっと夏がきらめく。
本日(7/2)から『#ティバーナフローズンティー』ハーバル レモネード、グレープフルーツ & トマトが新登場!ほてった体と心を爽やかにオアシス気分へと誘う、新しい形のTEA体験をお楽しみください🏖️ https://t.co/FcipeDt8TV pic.twitter.com/I6V43wToo3— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2018年7月2日
グループフルーツ&トマト編
◆有料カスタマイズ
・ホイップクリーム追加(50円)
ホイップクリームを追加することで酸味がまろやかになり口当たりマイルドなビバレッジに全体的に変化させたい方は飲む前にかき混ぜ、味の変化を楽しみたい方は半分ほど飲んでからかき混ぜるのがおすすめ。
・バレンシアシロップの追加(50円)
PTRさんおすすめのカスタマイズ。
トマト感が強い新作ですがしっかりグレープフルーツも入っていて、柑橘系×柑橘系は王道。トマトが合わさることで少し複雑なテイストになるもののくせになる後味がおすすめのカスタマイズ。
・シトラス果肉追加(100円)
こちらもPTRさんおすすめのカスタマイズ。人によって好き嫌いがはっきりしますが好きな人は癖になるテイストに。
シトラス果肉の柔らかい食感とグレープフルーツのしっかりとした食感が楽しめるカスタマイズ。
◆無料カスタマイズ
・パッションティーをブラックティーに変更
スターバックス公式がおすすめしているカスタマイズ。
パッションティー独特な香りと酸味が無くなり、よりフルーティーでTheトマトを味わえるさっぱりカスタマイズ。
ティーハーバル レモネード編
◆有料カスタマイズ
・ホイップクリーム追加(50円)
グレープフルーツ&トマト同様、追加することでよりまろやかな口当たりに。さっぱりとした甘みにホイップクリーム特有の甘味を追加することで飲みごたえが増します。
・シトラス果肉追加(100円)
このカスタマイズは販売前から言われていたカスタマイズ。レモン×シトラスは疑う余地もないほどの相性抜群さ。レモンのさっぱりとした甘みとレモンピールのほんのりビターにマッチします。
以下のバレンシアシロップ追加と組み合わせると最高でした。
・バレンシアシロップ追加
バレンシアシロップ追加カスタマイズはPTRさん/Sutabakaもおすすめで本家(ノンカスタマイズ版)と比べて、カスタマイズした後の方がおいしい!という方続出です。
◆無料カスタマイズ
・カモミールティーをパッションティーに変更
スターバックス公式がおすすめするカスタマイズ。PTRさん/Sutabakaもおすすめします!変更することでパッションティーのフルーティーな酸味が加わりより一層さっぱりに。テイストだけでなく、見た目もピンクに変化してインスタ映え確実です。
シトラス果肉追加×パッション変更×ホイップクリーム追加で4色に変化!味も見た目も最高でした。リワードチケットなどを使うとよりお得に(^▽^)/
・はちみつを追加
はちみつレモン。皆さん聞いたことありますよね?コンディメントバーではちみつを追加するとまさにはちみつレモンのテイストに。
人工的ではない、自然な甘味が特徴です・
・オレンジバニラシュガー追加
上記のはちみつ追加との併用で更においしく!
Sutabakaおすすめのカスタマイズです。コンディメントバーにあるオレンジバニラシュガーを少し多めに追加することでシュガーのかりっとした食感とオレンジ風味が加わります。
まとめ
今までにない全く新しいスターバックスの新作
「FROZEN TEA」
暑い夏にぴっりのさっぱりビバレッジです。
あなた好みにカスタマイズしてオリジナルのビバレッジを楽しみましょう(^▽^)/
おすすめカスタマイズがありましたら、下のコメント欄or Sutabaka公式LINE@にてお教えいただけますと幸いですm(__)m

0 件のコメント:
コメントを投稿
質問・ご意見などお待ちしています!