Amazonで常に実質4%以上安く購入する方法!最大で4.5%OFFにもなります!
年々利用者が増加しているAmazon。
プライム会員ならほぼ全ての商品を送料無料で購入当日や翌日に届けてくれるインターネットショッピングの代表格的存在です。
今回の最大4.5%OFFの方法はプライムデーなどのセール時期にも使える方法なので知っているだけでかなりお得です😃
普通に購入するよりも少し手間はかかりますがやるかやらないかでは大きな違いです。
☆簡単な流れ☆
JALマイレージモールにアクセス
↓
JALショッピングモールからAmazonにアクセスして
LINE PayカードでAmazonギフト券を購入
↓
購入したギフトカードを自分のアカウントに登録
↓
再度JALマイレージモールにアクセスしてAmazonにアクセス
↓
Amazonギフト券残高を使って好きな商品を購入
↓
実質4%還元に!!
かなりめんどくさそうに見えますが最初の3ステップは1回で多めの金額を購入する事で残高が無くなるまで省略可能です!
以下で各ステップを詳しく説明していきます😄
『STEP1』
①JALマイレージモールにアクセス
②AmazonのページにアクセスしAmazonに飛びます
Amazonは人気アクセスランキング1位なのですぐに見つかると思います(^^)
『STEP2』
Amazonで(ギフト券)と検索してメールタイプのギフト券を選択します。
郵送タイプでも問題ないですが、メールタイプは基本的に5分以内に届くのでそちらをオススメします。
メールアドレスはAmazonに登録してあるものでも大丈夫です。
その際に重要なのがLINE Payカードを使って購入すること!
LINE PayカードはLINEアカウントを持っている方なら誰でも完全無料で発行でき年会費も無料!
なのに、100円購入ごとに2円還元の脅威の2%還元のカードです。
溜まったポイントは1ポイント1円で現金化もLINE Payの残高にも交換可能です!
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
もしメールアドレスを間違えてしまった場合も自分の購入履歴ページから再送できるので安心です😃
LINE Payカード以外のカードで決済しても大丈夫ですが還元率は通常のカードでは1%が基本ですので最大で実質3%OFFとなります。
『STEP3』
ギフト券を自分のアカウントに登録。
Amazonから届くメール内のリンクをクリックするだけですぐにアカウントに購入した金額がチャージされます!
『STEP4』
JALマイレージモールを経由してAmazonにアクセスし、通常通りショッピングを楽しむ!
支払い時はAmazonギフト券残高がある場合は自動的に支払い方法がギフトカードになっているのでいつも通りの手順で大丈夫です。
JALマイレージでは200円の購入時に1マイルの還元があるので200円の商品を買う時でもギフト券購入時に獲得した1マイルと商品を購入する際の1マイルで200円で2マイルの還元を受けることができます。
世間一般に1マイルは2円相当と言われていますので200円で4円・100円換算で2円の還元なので2%OFFとなります。
JALの2%とLINE Payカードの2%で実質4%OFFになるんです!
先に書いていた4.5%OFFにする方法とは??
4.5%OFFにするためにはLINE Payカードでギフト券を購入するのでは無く、コンビニ・ATM支払いで一度に90000円以上
購入かつAmazonプライム会員であることが必要です😅
この場合はAmazonのポイントが購入額の2.5%付与されます。
90000円はかなり高額ですしあまりお勧めはしませんがやろうと思えば十分可能です。
Amazonギフト券は10年間有効ですので日用品をAmazonで購入される方などにはいいと思います😏